2022年10月30日

晩御飯

斉藤です!
今日久しぶりにカレーを作りました!

多めに作ったので明日の晩御飯もカレーです!  


Posted by セイシンメタルプロ at 22:25Comments(0)

2022年10月28日

ご報告

初めまして!

セイシンメタルプロの宇佐美です。

今回は、会社の軽トラックの走行距離が7万キロを達成したので
投稿しました。

目指せ!年内10万キロ!
  


Posted by セイシンメタルプロ at 08:25Comments(0)

2022年10月24日

城北小学校

10月18日から20日までの3日間で手すりの補強をやりました!

  


Posted by セイシンメタルプロ at 12:35Comments(0)

2022年10月20日

表札

閲覧有難うございます。

工場長の丸山です。

社長の奥様に頼まれ、社長宅の表札を製作しました。


ト音記号と鍵盤を合わせたデザインの画像を頂きその通りに製作し、
レーザー加工で切り抜いた鉄板と組み合わせました。

ピアノ教室をやっている奥様の家にピッタリの表札になったと思います。
これから塗装をしてコーティングして取付になります。

このような加工もしていますので、
オーダーメイドの表札などが欲しい方は是非わが社にお任せください。  


Posted by セイシンメタルプロ at 13:15Comments(0)鉄工業

2022年10月09日

個展塾集合開催

代表の大多和です。

本日は清水商工会イベント個展塾集合開催へ行ってきました。

ティグ溶接でナット、ワッシャーを使ってメタルフラワーを作ってもらいました。

講師は社員の斉藤先生です。



女性の方が多かったですが、皆さん器用ですぐにコツを掴んで上手に溶接していました。



ティグ溶接は火花が出ないので初心者でも安心です。



なかなかの出来栄えですね。

来年はもっと改良してより多くの方に体験していただきたいです。  


Posted by セイシンメタルプロ at 16:41Comments(0)

2022年10月05日

しんきんフェア2022

代表の大多和です。

本日はしんきんフェア2022へ行ってきました。

会場はツインメッセです。



ここ2年はコロナで中止となっていましたが久々の開催のようです。

信用金庫に勧められて初めてブースを出しましたが、何も用意しないでの参加となりました。



これで様子が分かったので来年は色々準備して参加します。


  


Posted by セイシンメタルプロ at 18:13Comments(0)

2022年10月02日

台風15号

代表の大多和です。

まずは台風15号で被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。

先週の記録的な豪雨となった台風15号から1週間が過ぎました。

静岡県全体で相当な被害が出ております。

会社、自宅、社員共ほとんど被害はなく、社員の車が一台水没で動かなくなってしまいました。

朝起きたら自宅の石川周辺も酷い状況でした。工場の方は土砂災害が何か所も起きていました。





朝早くから地元の土木業者が懸命に土砂の撤去をして車が通れるようにしてくれていました。

ホントに有難いことです。

それでも土曜日の夕方には会社に行けるようになり、被害はなくとりあえず一安心。

月曜日には電気も水道も使用できましたので通常業務に復帰できています。

しかしながら、至る所であまりにも酷い光景を目にするとホットしてはいられません。

これからが復興で大変になってくると思います。

少しでも協力しながら皆さんが元の生活に戻れることを祈ります。


  


Posted by セイシンメタルプロ at 11:25Comments(0)